ニタ先生の笑い方は なんかいいなぁ。にょほっ!
ここ1週間ばかり、夜更ししてばかりで日々3~4時間の
睡眠ペースで動いております。
クマはできるわ、打ち合わせ中意識飛ばすわ、いいこと無しですね!
(アホの典型)
昨日は 終電間近だというのに、降りる駅を寝過ごしました。
しかもちょうど路線が分かれるところだったので、一駅戻って
また一駅乗り換えて・・・という面倒くささ。
ホームと階段 全力で走って乗り換えましたよ。体力そぎ落とした!
で、今日も出勤で明日も出勤~~♪
うふふふふふ(壊れ気味)
土曜は朝から出ましたが、日曜は昼から出社です。
しかし、午前は家事を片付けないと・・・で、おちおち寝てられません。
しかも、本日はあと1時間ちょっと後に、電話で システムの稼動確認を
しなければならないので、ベッドに横になることもできず・・・。
うーん、眠いぞ~~。
まぁあと月曜日の検証を終えたら、12月からの仕事がようやく全て
完了します。何事もありませんように。マジで。
ただでさえ、ギリギリまで綱渡りな状態だったんだから・・・。
ここ数ヶ月は、自分のキャパを目いっぱい使って仕事をしてました。
「ながら仕事」が得意とはいえ、大小あわせて10数件のプロジェクトを一人で
抱えてたんで、脳みそがパニクるパニクる。
進捗報告してても、自分が話しているのがどの案件だかわからなくなってきてました。
えへへ。
その間に ユーザー対応とか次案件の見積もりとか調査とかもやってたので、
本気で大脳が沸騰しそうでしたわ。
とりあえず 明日あさってで片がつくお!つけるお!
私的なほうでも 父親が手術⇒入院したので、GWからずっとバタバタしていましたが
なんとか落ち着いたようです。
毎週末 見舞いに通っていたので、そっちもさすがに疲れました。
今週 無事退院したのですが、まだ電話でしか話してないんで、また来週辺り
顔見せにいかないと・・・。
年も年なので、体重・体力が減ったことが ショックでしょうがないらしい。
なんか 栄養がつくもんでも 持参すっか・・・。
しかし さすがに休みなしは厳しいので、週中に1日振休を取って 科博の哺乳類展に
行ってきます!そして午後は 某芸人さんを見に、初よしもとへ。
独りですよ、独り!(笑)
しかも大分後になってチケ取ったにも関わらず、席は 2列目。
出場で 野球なら4番、サッカーなら10番背負った気分です。
旅行やライブなら独りで行けるんだけどな!
人間何事も経験です。
では またそのうち。