更新宣言をした翌日に風邪を引いた ひろさかです。
いやー喉が痛くて起きたのは久しぶりっす。
27日から重要な会議だのお客さんレビューだのが続いてたんで
合間を縫って、病院いってきましたよ。
子供達に紛れて 耳鼻咽喉科の診察を受けた後、駅に走りこんで
ギリギリお客さんの打ち合わせに間に合ったという・・・。
少しも治療に貢献する環境ではないです(泣)
そんな前に クリスマスとかいうものがあったようですが、
まぁ あいかわらずナンもしてませんよー。(棒読み)
ちょっとミエ張って25日をわざわざ避けて、26日にチケットを取った
よしもとの舞台も、まさかの前日にロザンさんキャンセルという事態に(号泣)
振替も効かなかったんで、まぁ独りでプラプラ行ったわけですが、
思いの他楽しかったです。
なんせ、サマソニであんなにもりあがった ダイノジさんの舞台があったので
さすがに観客は漫才を目的にしている人達なので、あきらかにノリ的には
あれだったのですが、最前列は結構盛り上がっていました(笑)
最前列だった自分的には、ほんと立ち上がって踊りたいぐらいだったんだけど
オフスプリングじゃなかったから座ってました。
最前センターは、大地さんにアメちゃんもらいました@ワタクシも。
えへへへ(嬉)
その他も音楽系とかダンス系のステージが多かったので、ワタクシの嗜好に
どんぴしゃでした。ルミネより面白いかも知れんな、品川。
で、その前々日には(なぜ遡る)This is itがテレビでやってましたね。
久しぶりに早く帰れた(というか打ち合わせ後疲れて直帰した)ので、
途中から観ることができたのですが、やっぱり マイケルは天才、というか
天賦の才を持っていたカリスマだと実感しますた。
This is itを観るのは3回目なんですが(初回映画館、2回目パセラの大画面、
3回目うちのちいちゃなテレビ) 何度観ても、素直にすごい人やなーと感じる。
そしてマイケルが歌っているときに、ステージ下で嬉しそうに手を振っている
ダンサーやミュージシャン、スタッフの姿に毎回涙が出そうになる。
本当に本当に、皆あのコンサートを成功させたかったんだよなぁ。
そう思うと、哀しくてでもあったかくて、こころが一杯一杯になるんだよー(泣)
あー 音楽ってやっぱりいいなぁ。
そんなワタクシ愛用のDENONヘッドホンは、3日前に壊れました(あああああ)
ただいま修理中なんですが、年明けにならないと帰ってこないのです。
ソニーのイヤホンがどっかにあったはずなんですが、出てきません。
大掃除なんてしてる暇なかったから、全てごちゃごちゃと積みあがったまま
ですが何か!
せっかく GOOD CHARLOTTEの新譜をヲクマンに落とそうとおもったのに。
この新譜いいなぁ・・・。(現在プレイ中)
昔のグッシャロと、今のグッシャロが丁度ミックスされた感じ。
3曲目とかすごく好きだなぁ。ヘドバンもモッシュもシャウトも出来そう。
がああああ 早くパンクスプリングに行きたいよおおおおおお
叫びたいこと叫べたのでちょっとスッキリ(えへ)
いやー喉が痛くて起きたのは久しぶりっす。
27日から重要な会議だのお客さんレビューだのが続いてたんで
合間を縫って、病院いってきましたよ。
子供達に紛れて 耳鼻咽喉科の診察を受けた後、駅に走りこんで
ギリギリお客さんの打ち合わせに間に合ったという・・・。
少しも治療に貢献する環境ではないです(泣)
そんな前に クリスマスとかいうものがあったようですが、
まぁ あいかわらずナンもしてませんよー。(棒読み)
ちょっとミエ張って25日をわざわざ避けて、26日にチケットを取った
よしもとの舞台も、まさかの前日にロザンさんキャンセルという事態に(号泣)
振替も効かなかったんで、まぁ独りでプラプラ行ったわけですが、
思いの他楽しかったです。
なんせ、サマソニであんなにもりあがった ダイノジさんの舞台があったので
さすがに観客は漫才を目的にしている人達なので、あきらかにノリ的には
あれだったのですが、最前列は結構盛り上がっていました(笑)
最前列だった自分的には、ほんと立ち上がって踊りたいぐらいだったんだけど
オフスプリングじゃなかったから座ってました。
最前センターは、大地さんにアメちゃんもらいました@ワタクシも。
えへへへ(嬉)
その他も音楽系とかダンス系のステージが多かったので、ワタクシの嗜好に
どんぴしゃでした。ルミネより面白いかも知れんな、品川。
で、その前々日には(なぜ遡る)This is itがテレビでやってましたね。
久しぶりに早く帰れた(というか打ち合わせ後疲れて直帰した)ので、
途中から観ることができたのですが、やっぱり マイケルは天才、というか
天賦の才を持っていたカリスマだと実感しますた。
This is itを観るのは3回目なんですが(初回映画館、2回目パセラの大画面、
3回目うちのちいちゃなテレビ) 何度観ても、素直にすごい人やなーと感じる。
そしてマイケルが歌っているときに、ステージ下で嬉しそうに手を振っている
ダンサーやミュージシャン、スタッフの姿に毎回涙が出そうになる。
本当に本当に、皆あのコンサートを成功させたかったんだよなぁ。
そう思うと、哀しくてでもあったかくて、こころが一杯一杯になるんだよー(泣)
あー 音楽ってやっぱりいいなぁ。
そんなワタクシ愛用のDENONヘッドホンは、3日前に壊れました(あああああ)
ただいま修理中なんですが、年明けにならないと帰ってこないのです。
ソニーのイヤホンがどっかにあったはずなんですが、出てきません。
大掃除なんてしてる暇なかったから、全てごちゃごちゃと積みあがったまま
ですが何か!
せっかく GOOD CHARLOTTEの新譜をヲクマンに落とそうとおもったのに。
この新譜いいなぁ・・・。(現在プレイ中)
昔のグッシャロと、今のグッシャロが丁度ミックスされた感じ。
3曲目とかすごく好きだなぁ。ヘドバンもモッシュもシャウトも出来そう。
がああああ 早くパンクスプリングに行きたいよおおおおおお
叫びたいこと叫べたのでちょっとスッキリ(えへ)
PR