奇跡の22時前帰宅が2日間連続しているんだけども。
下の階の人が、ベースだかコントラバスだか、弦楽器を
22時過ぎから2時間は弾いている・・・。
正直、聞きたくも無い低音攻撃で、ノイローゼになりそうです。
この人(たぶん若いお兄ちゃん)、以前土日の早朝6時から
弾いてたことがあって、そんときも不動産屋に言って
なんとかしてもらったんだよね。。。
(この2日間の話ではないのです)
最近も土曜の夜とか弾いてるから、正直イラっとしてたんだけど。
22時から24時近くまでって、既に異常でしょう。
で、今日 掃除にきてた大家さんと、会社から電話で不動産屋さんに
状況を伝えて、ナントカしてくださいっていったんですが。
今夜も同じ状況だったよ・・・。
本当の意味で気持ちが悪くなってくる。
せっかく早く帰れるようになったのに、家に帰ると不快になるという哀しさ。
ぐむー。
明日も不動産屋に訴えていいかなぁ。
モンスター住人って思われないかなぁ。
基本的に、音楽は外出したときに聴く派なので、家でわざわざカバーリングの
ために聴くのは苦痛とはいわないけど、結構きつい。
わたしが包丁持って下に押しかけないうちに、なんとかしてくれ
不動産屋。
丁度更新時期だし、本気で引越しを考えるひろさかでした。
東池袋とか、いいなあ。。。。(ヲタメ心)
PR