忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/23 21:24 |
ヤクチュウ
金曜に喉が痛いなーと思いつつ、前の職場の女の子飲み
に参加してしまいました。(前回のブログ参照)

当然飲み屋なわけで、タバコの煙充満の中、周囲と共に
わきゃわきゃと大変はしゃいでおりました。
タク帰りか!?な勢いだったんですが、ひとり女の子が気分悪くしまして。
まだ電車のある時間でしたが、たまたま家が近くだったワタクシが
タクシーで送って帰りました。
(あれ、それも一種のタク帰りじゃん・・・)

そして、土日はのんびりぶらぶらマッサとかオタク道とか行くぞーと
思ってたのですが。
喉の痛みが最高潮に達しておりまして。
熱はないので、家事だのパソだのはできていたのですが
さすがに人ごみはまずいかと、引き篭もっておりました。

明けた月曜日、朝から喉痛で目が覚め、会社行きたくないけど
声もでないけど、進捗会議はあるし社外作業にも行かなきゃ
ならないし・・・で、なんとか出勤しました。
で、社外作業が夕方5時という素晴らしい時間に終わったので
そのまま直帰→病院へ。

夜までやっている病院なので混雑のなか、うとうとしながら待ち、
ようやく診察を受けた結果は・・・。

「喉真っ赤だねぇ。軽く気管支炎もあるなー」

ままっままじで!?
なんで熱が出ないのアタシ!

どうりで鼻かむときに空気が抜けるわけだー orz
どうりでおっさんくさい音の咳がでるわけだー orz

ということで、クスリを大量にもらってきました。
証拠写真を添付します。
若干クスリでないものも混ざっています。

おそらく

「今日はどれから飲もうかなー」
「いや、これは明らかに貴方の薬ではありませんが」
「粉はまずいから、オレンジの可愛いのにしよう!」
「おっしゃっている意味がまったくわかりません」

みたいな感じだと思われます。

色気の無い追記は下に。

medicine.JPG









昨今は、貼る薬ってあるんですね。
今回初めてもらいました。
たぶん薬を飲むのを嫌がる子供用だと思うのですが。

気管支拡張剤とのことですが、なんかブルー様も
薬嫌いそうなんで、こっちのほうがいい!ってぺたぺた
貼ってそうです。

そう、昔のおばあちゃんの背中のシップ薬の如く。

「ブ、ブルー、なにも背中に 6枚も貼らなくても
 いいのでは・・」
「駄目だよ!左上から 喉の薬、肺の薬、胃薬で
 右は上から筋肉痛の薬、コラーゲン、プラセンタの
 順で貼ってね!」
「だから、右側は必要ないのでは・・・・」
「酷い!ハーレイはお肌カサカサで張りの無いボクのほうが
 いいって言うのか!」
「そりゃ張りはあるにこしたことはありませんが・・・
 張りはあっても、この背中では哀しみが増すばかりです(きっぱり)」
「うわあああん!ノルディー!ハーレイが酷いんだ!」

「馬鹿っプルに付ける薬も貼る薬もありません!
 青の間でやってください!」

なんちって。

ひろさかさんは哀しみが増すように、背中の真ん中に
貼りたいと思います。ひとりでできるもん!

さて、自分を甘やかすために買ってきたタカノのケーキでも
食しますか。

ちみーずの節分とバレンタインも撮りたいんだけどなー。

私的メモ:次回は夏目友人帳について!
PR

2009/01/26 22:21 | Comments(0) | 日常の話

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<がっくり | HOME | >>
忍者ブログ[PR]