体調崩してました・・・・。
先週の月曜日に一気に胃がおかしくなり、急遽休みを取り。
火曜日なんとか出勤したものの、午後まるっと研修で、
研修最中に頭痛はするが吐き気はするわで。
徒歩15分ぐらいの会社に戻るのが死にそうでした。
で、仕事は溜まっていたものの、メールも折り返し電話もせずに帰宅。
一般の退社時間だったため、退勤ラッシュには耐えられそうもなく、
下り電車で確実に座れる始発駅まで行き、なんとか帰宅しました。
いやーあんな頭痛は久しぶりだったですよ。
後頭部と前頭部両方痛いんだもん。目を開けてるのも一苦労。
正直、本気で脳内出血でもしてたらどうしよーと思いました。
家帰ってから 速攻で頭痛薬飲んだら、少し効いてたので
大丈夫かなーと思いつつ、次の日も休んじゃいました。
で、内科の医者に行ってみたら「たぶん軽い胃腸炎+緊張性頭痛」
との診断。(実際は「緊張性頭痛じゃないの~?」と言ってくれたのは
調剤薬局の薬剤師さんでしたが)
ようは、極度の肩こりからくる頭痛です;
身に覚えはめちゃくちゃあったので、マッサージにも行ってしまいました。
で、実はその日がボンジョビライブだったので、どうしようかと悩みつつ、
同行者3名の分も わたくしがチケットを持っていたので、とりあえず
東京ドームへ。
音楽ライブであんな大量の人を見たのは サマソニ以来かなぁ。
椅子席だし、いざとなったら先に帰ろう~と自分に甘く考え、
結局はライブ行ってしまいましたが。
(楽しかった!ボンジョビというバンドはホント最高っす!)
達と話しているほうが、ずっと健康にいいみたいです。
その後の木・金は、怒涛の勤務時間でしたけどねぇ。。。
ほんと、病み上がりなんて言ってられないこの環境をなんとかしたい。
胃腸炎再発しますよ、ほんと。
この3年ほど、11~13時間勤務が普通になってしまった。
正直、技術職と管理職を兼ねてる分、ちょっと精神的にダメージが
蓄積しつつあります。
早く景気がよくなればいいとは思いつつ、もう年齢的にも転職先ないしなぁ。
うむむむむ
先週の月曜日に一気に胃がおかしくなり、急遽休みを取り。
火曜日なんとか出勤したものの、午後まるっと研修で、
研修最中に頭痛はするが吐き気はするわで。
徒歩15分ぐらいの会社に戻るのが死にそうでした。
で、仕事は溜まっていたものの、メールも折り返し電話もせずに帰宅。
一般の退社時間だったため、退勤ラッシュには耐えられそうもなく、
下り電車で確実に座れる始発駅まで行き、なんとか帰宅しました。
いやーあんな頭痛は久しぶりだったですよ。
後頭部と前頭部両方痛いんだもん。目を開けてるのも一苦労。
正直、本気で脳内出血でもしてたらどうしよーと思いました。
家帰ってから 速攻で頭痛薬飲んだら、少し効いてたので
大丈夫かなーと思いつつ、次の日も休んじゃいました。
で、内科の医者に行ってみたら「たぶん軽い胃腸炎+緊張性頭痛」
との診断。(実際は「緊張性頭痛じゃないの~?」と言ってくれたのは
調剤薬局の薬剤師さんでしたが)
ようは、極度の肩こりからくる頭痛です;
身に覚えはめちゃくちゃあったので、マッサージにも行ってしまいました。
で、実はその日がボンジョビライブだったので、どうしようかと悩みつつ、
同行者3名の分も わたくしがチケットを持っていたので、とりあえず
東京ドームへ。
音楽ライブであんな大量の人を見たのは サマソニ以来かなぁ。
椅子席だし、いざとなったら先に帰ろう~と自分に甘く考え、
結局はライブ行ってしまいましたが。
(楽しかった!ボンジョビというバンドはホント最高っす!)
達と話しているほうが、ずっと健康にいいみたいです。
その後の木・金は、怒涛の勤務時間でしたけどねぇ。。。
ほんと、病み上がりなんて言ってられないこの環境をなんとかしたい。
胃腸炎再発しますよ、ほんと。
この3年ほど、11~13時間勤務が普通になってしまった。
正直、技術職と管理職を兼ねてる分、ちょっと精神的にダメージが
蓄積しつつあります。
早く景気がよくなればいいとは思いつつ、もう年齢的にも転職先ないしなぁ。
うむむむむ
PR