最近 寝る時間がどんどん遅くなってやばいです。
今日も3回ほど会社で 遠くに旅立ちそうになりました。
本日は転職組飲み会だったんですが。
真面目組がお仕事のため次々と来れなくなる中、
ぶっちゃけトーク組だけが集まったという喜劇。
ぶっちゃけトークのもっともぶっちゃけトーク。
「そろそろ次考えたことないか・・・?」
復活あるある大辞典。
これ以上は守秘義務契約のため割愛いたします。
で、本題です。
今更ですが、夏目8巻感想。
発売日に、「ぜったい帰宅時間には本屋閉まってる!」と
推察して、昼休みに駅前まで行って買ってきました夏目8巻。
ニャンブックも売ってたけど、買わなかったんだ・・・
これまでに買ったいわゆる「キャラブック」って結局既巻の
寄せ集めが多くて、金の無駄だなぁと思ったので。
しかししかし、夏目サイトの皆様のレビュー・感想も見てたら・・・
買 っ と き ゃ よ か っ た よ う
売り切れてるとこ多いんですね。くっそう。
蒼い袋の兄と姪の店に再入荷しないかな!
ポイント使いたいんだぁぁぁ
で、また本題に立ち返って感想。
田沼かっこいい。
以上。
で済ませたい気分ですが、もう少しなんかあるだろうと自分に
問いかけてみたら、ぼろぼろ出てきました。
・男子高校生(夏目)と女子高生(タキ)がひとつベンチに並んで
座っているシチュエーションに向かって、「友達?」と自然体で
尋ねる田沼。
思春期にそんな状況を見たら、「か、彼女?」だろ普通!おい!
普通代表西村君の反応が正しいだろ!
田夏田フィルターが更に厚めに設定されました。
・倒れた夏目に、結構普通に接する田沼。
もっとおろおろするかと思ってたけど、意外にどっしり型。
大物(か、あんまり何も考えてない)の余裕を感じます。
・夏目を庇う田沼。
このあたりから、たぬさん急に大人っぽい顔つきになってませんか・・・
・居眠り田沼。
焼き増しして下さい。
・田沼を探して彷徨う夏目。
君の左の指にある赤い糸を信じるんだ!!
・それを気安く扱うな田沼。
何かすごいの吐いた田沼。
必死になる夏目。
欠片を探す田夏(とタキ)。
・・・・ 何かがナチュラルすぎて、お姉さん何も言えないよ・・・
とりあえず、お幸せにと伝えたい。
・何かを共有した夏目と田沼。
これからは「同じものが見えなくても、同じ気持ちを
分かちあえる人」になってほしいな!
・藤原さんのところに行きたい夏目。
塔子さん・・・夏目に会いにいってくれてありがとう。
全てを受け入れてくれてありがとう。
滋さんも古きよき日本のお父さん的な感じで素敵だす。
・草まみれ夏目。
ドラマCDの彼、CDよりずっと優しい感じ。
髪についた葉っぱをはらってあげてるし。
もう少し一緒にいれたら、よいお兄ちゃんになってくれてたのかも。
そんな未来も描けなかった夏目が泣ける(号泣)
以上、描ききれた感はまだまだありませんが、とりあえず時間切れ!
最後に ニャンコ先生の食事をもって終了です。
では!

今日も3回ほど会社で 遠くに旅立ちそうになりました。
本日は転職組飲み会だったんですが。
真面目組がお仕事のため次々と来れなくなる中、
ぶっちゃけトーク組だけが集まったという喜劇。
ぶっちゃけトークのもっともぶっちゃけトーク。
「そろそろ次考えたことないか・・・?」
復活あるある大辞典。
これ以上は守秘義務契約のため割愛いたします。
で、本題です。
今更ですが、夏目8巻感想。
発売日に、「ぜったい帰宅時間には本屋閉まってる!」と
推察して、昼休みに駅前まで行って買ってきました夏目8巻。
ニャンブックも売ってたけど、買わなかったんだ・・・
これまでに買ったいわゆる「キャラブック」って結局既巻の
寄せ集めが多くて、金の無駄だなぁと思ったので。
しかししかし、夏目サイトの皆様のレビュー・感想も見てたら・・・
買 っ と き ゃ よ か っ た よ う
売り切れてるとこ多いんですね。くっそう。
蒼い袋の兄と姪の店に再入荷しないかな!
ポイント使いたいんだぁぁぁ
で、また本題に立ち返って感想。
田沼かっこいい。
以上。
で済ませたい気分ですが、もう少しなんかあるだろうと自分に
問いかけてみたら、ぼろぼろ出てきました。
・男子高校生(夏目)と女子高生(タキ)がひとつベンチに並んで
座っているシチュエーションに向かって、「友達?」と自然体で
尋ねる田沼。
思春期にそんな状況を見たら、「か、彼女?」だろ普通!おい!
普通代表西村君の反応が正しいだろ!
田夏田フィルターが更に厚めに設定されました。
・倒れた夏目に、結構普通に接する田沼。
もっとおろおろするかと思ってたけど、意外にどっしり型。
大物(か、あんまり何も考えてない)の余裕を感じます。
・夏目を庇う田沼。
このあたりから、たぬさん急に大人っぽい顔つきになってませんか・・・
・居眠り田沼。
焼き増しして下さい。
・田沼を探して彷徨う夏目。
君の左の指にある赤い糸を信じるんだ!!
・それを気安く扱うな田沼。
何かすごいの吐いた田沼。
必死になる夏目。
欠片を探す田夏(とタキ)。
・・・・ 何かがナチュラルすぎて、お姉さん何も言えないよ・・・
とりあえず、お幸せにと伝えたい。
・何かを共有した夏目と田沼。
これからは「同じものが見えなくても、同じ気持ちを
分かちあえる人」になってほしいな!
・藤原さんのところに行きたい夏目。
塔子さん・・・夏目に会いにいってくれてありがとう。
全てを受け入れてくれてありがとう。
滋さんも古きよき日本のお父さん的な感じで素敵だす。
・草まみれ夏目。
ドラマCDの彼、CDよりずっと優しい感じ。
髪についた葉っぱをはらってあげてるし。
もう少し一緒にいれたら、よいお兄ちゃんになってくれてたのかも。
そんな未来も描けなかった夏目が泣ける(号泣)
以上、描ききれた感はまだまだありませんが、とりあえず時間切れ!
最後に ニャンコ先生の食事をもって終了です。
では!
PR