まったくもってけしからんことをしてみたのはワタクシです。
いやー用事があったのもそうなんですが、どうもイベントって腰が引けて;
あとイベントって かなり初動時間が早いですよね。早始早撤収。
イベント的なもの=ライブ=夜7時スタートなワタクシめには難しい時間です・・・;
以前もお話で聞いたんですが、夏コミって朝から並ぶそうですね。
真夏の外に何もせず並ぶって絶対体調悪くなるヒトがでそうな気がするんですが。
例年その時期は サマソニに行っておりますが、並び待ち時間は比較的少ないので
まだ助かってます。(その代わり炎天下で飛んだり走ったりはしますが;)
サマソニはライブ終わったら水撒かれるし、救護室もかなりの数で設置されておりますが、
コミケもそういうのあるのかな?
そんな話はさておき、もうすぐ7月でございます。
7月は 本職がいろいろとヤバイことになりそうなのですが、なんとか時間を都合して
やらなきゃいけないこと一覧。(前ブログより転記)
①某ハレラバーM様主催の801祭りに向け、HPGを形にする(笑)。
②以前よりお約束していたお犬様ハーレイ話を仕上げる。(ゴメンナサイ!)
③書きかけで放置していたホテル・シャングリラ feat. ナスチル話を仕上げる。
④小説賞に応募しようとして結局挫折したオリジナル話を仕上げる。
⑤溜まっていく振休を取る。
⑥たまには服を買う。
⑦バトンに答える。
ということで、まずはドンケツの⑦から始めるところがひねくれてます。
(だって他のは時間掛かりそうなんですもん;)
お暇な方は 未知への扉をクリック。
alma様からトス頂きました、『愛してるんだけどバトン』
1.包み隠さず全て語ること
2.アンカー突っ走るのは禁止
3.指定するキャラは男の子であること
4.また回されても何回もやること
指定はハーレイ★
●初めて出会った場所は?
たぶんアニテラ。最初は『ふーん』で見てたけど、
だんだん愛に目覚めてしまった。
理由はたぶん特にない。これが恋ってものだよ、ヤマトの諸君。
(さっき愛って言ったのに!)
ちなみに地球作品を初めて見たのは、姉が持っていた映画のフィルムコミック(?)本。
確か1冊しかなかったので、そこにハーレイがいたかは大不明。とりあえずブルーは
かっこよかった記憶があるようなないようなたぶんあるような。
更にちなみにアニテラは、その時間帯の前作品が大変ツボに入っていたため、
流れ的に視聴に至った気が・・・。
(いや一応「あの『地球へ』がまたアニメでやるらしいよ!」とヲタでない友人と
話しをしていたので、妖奇士がやってなくても見たかもしれない)
●何処に萌を感じる?
なんつーか、普通の人が言ったら絶対恥ずかしい台詞を、なんのてらいもなく
言い切ってしまうところとか・・・。(ex.「ヨーソロー!」)
誰よりも職務に一生懸命なのに、日陰の存在でもいいように思ってそうな
ところとか(笑)
実は物凄い野望を抱いていたらどうしよう・・・;
●M?or S?どっちでいて欲しい?
MSで。(モビルスーツ?)
●どんなしぐさが萌?
ホントにやってたかは忘れてしまったが、両足を肩幅に開いてドンとブリッジに
立ってるところ。何か起きたときに、ムンって眉間と口端に力がはいるところ。
あと子供と話すときに、ちゃんとしゃがんであげるところとか!
●好きなところは?
デカさ。
背丈とか背中とか懐とか包容力とか。
●嫌いなところは?
うううむむむ、敢えて言えば、鈍感そうな性格・・・?
(いやそれがなくてはハーレイではないかも)
●望んでいることは?
たまには表舞台で主役の光を浴びてもいいと思うんだけどなー。
あとは、船長って肩書きを降ろしたハーレイも見てみたい。(過去形にはしない!)
●もっとこの子と絡んで欲しい人は?
後継者たるシドっちとか。意外に幅広い人たちと絡んでると思うんだけど・・・。
あとはトオニィ達ナスチルかな。NOと言えるおとんになってください。
●この子を書く(描く)ときに特に主張して書くところは?
子!ということは幼生ハーレイですか!ドキドキ
というかまず子ハレを書いたことがないのでなんともいえませんが、
若ハレを書くときは、若さゆえの無謀さをプラスしつつ、マイナスされた落ち着きを
忘れずに。
おっさまハレを書くときは、とにかく大人の男を原材料に、少量のお間抜け加減を
スパイスとして加えて、よく煮込みます。
●家族にするなら?
婚約者→熟年夫婦。 だって新婚生活がおもいつかないんだもんよー!!
●学ランとブレザーどっちを着てほしい?
ブレザーは胸がはちきれそうな気がするので、学ランで。
短ランは確実に似合わないので、長めの中ラン。タックは少なめで(笑)
裏地には「蒼命」とか刺繍してあったらいいと思うよ!(どんな番長やねん)
(本音を言えば、普通のスーツな教師で十分でござるよ)
●私服ではジャージとジーパンどっちでいて欲しい?
ジーパン、かなぁ・・・。意外にこだわってたりして。
「やはり正当なジーンズとして、私はLeeしかお勧めしません」みたいな(笑)
●結婚したい?
それ以外に何が・・・?(本気)
●最後に愛をどうぞ
どうしてみんなはーれいのおとこふぇろもんに
きがつかないんだー!!!
●回したいヲタさんをどうぞ
皆さん結構回ってるみたいだから・・・。実はもうその指定で回ってるよ~みたいな
ことになりそうで、それも失礼ですしなぁ。
思いついたらまたお願いします。
あ、そうだ、オンリー時の前夜祭で、結構シド人気が高かったのを思い出した・・・。
当時その場にいらっしゃった方で、シド指定で書いてくださる方がいれば是非!
別キャラでもよければ、alma様に比古師匠とかいいかも(笑)
バトンって難しいですねー。長々と書きたいことがでてきてしまう。
とりあえずハレ愛の1/3ぐらいは書いた気がします(笑)
トラックバック
コメント
ブログ始められたのは存じ上げてたんですが、どこなんかな~って(汗)
アロイス様のトコから飛んでまいりました!遅くなりましたです!
改めましておめでとうございます!
バトンの回答、楽しませていただきましたv
赤い拡大文字の雄叫び、同感ですv
フェロモン出しまくりですよね、ハーレイ!
何でほっとくかな…皆…。
勿体無いっすよねっ!
『ヨーソロー』はある意味メギド級の破壊力でしたよ! あれで船長に目が行ったと言っても過言じゃないです(笑)
学ランじゃなくても、船長服に『蒼命』刺繍してるかもしれませんよーフフフ
皆様、やはり船長さんラブなのね!と再確認致しましたよ。
そして「よ〜そろ〜」って恥ずかしい言葉なのかねっという事も再確認しつつ、いやいや学ランの裏に「蒼命」刺繍の方がもっと恥ずかしいかもだ、とも思ったり。
愛に溢れまくったバトン、堪能させて頂き感謝です〜。
こんなすぐに飛んできてくださるなんてっ!
コメント返し遅くなってすみません。
ではおひとりずつ!
>お蜜様
いやーお蜜様のハレ萌の叫びには適いませんよ!
きっとハーレイの魅力は、いなくなってみんな初めて気づくんですよ・・・「あ、なんか寂しくない?」「そういえば」みたいな・・・それじゃ駄目ジャン(滝汗)
①、さっそく甲冑のサイトをブクマしてみましたよー!(笑)
>alma様
伏して御礼申し上げまする。
alma様にお声がけして頂かなかったら、わたしはただの引き篭もりで終わっていましたよぅ。
師匠ー師匠ですねー。実は放置しっぱなしのサイトがるろうにだってお知らせしたことありましたっけ・・・てへへ。
>アルト様
早朝からすみません&アリガトゴザイマース!
なんですと、アルト様は幼生萌属性?ふむふむ(メモメモ中)
きっと眉間の皺もないかあいらしーいウィリアムが待っているんですよー。「おかーさんのために、僕料理を覚えるよ!」みたいな。
けして下僕になるためでは・・・げふんごふん
是非また個室でお目にかかりたいです!(意味シン)
>Q様
いつもすいませんーそしてあざーっす!
ナーイスをナース♪と読んでしまい、ナースハーレイとは思いつかなかったぜサスガQ様と思ってしまった自分をフルボッコしてやりたいです;
王蟲ハレ・・・わっしゃわっしゃしてますよ。身長差23mですよ。あーでも怒ると目が赤くなるのだけはちょっと萌要素かもしれない・・・
>O様
メールまで頂いちゃってどうもありがとうございますた!
いやこちらこそほんとになんというか頭上がらないで下げっぱなしでいるべきっこちゃんですのに。。。
当時のわたしは、コダーイが最愛キャラでした。今考えるとサナーダだろう!と思うんですが(何故)
でも実は故広川氏ラブなわたしとしてはコダイ兄も捨てがたいです。
いやそんな話はどうでもよく、いわゆる結婚式の次は『――20年後。』みたいなまるで某公共放送の朝ドラ2部みたいな人生も、ハレさんとならまっとうしてみたいです。でへ。
アホ意外のなにものでもない妄想を楽しいといっていただき、感謝感激です~
萌えポインツがグゥd(^o^)bでございますね。あんなにはきはきした「ヨーソロー!」を聞いたのは初代ヤ/マトの島 大/介以来です。
そして熟年夫婦…確かに新婚生活は想像しにくいですねぇ。いきなり結婚20年とか、そんなカンジですよね。
そしてしぐさ萌えの「子供と話すときに、ちゃんとしゃがんであげるところとか」…って、よく見ていらっしゃるなぁ(笑)。ひろさかさんのハーレイ大好き♪な気持ちがたーんと伝わってきましたデス☆。
お知らせいただいてありがとうございました♪。おかげさまでとっても楽しいバトンを拝見することが出来ました。眼福眼福でございまーっすv。
お知らせを頂いて晩飯も食わずに速攻突撃!飛んで参りましたです。
「おとこふぇろもん」に爆笑です。ナーイス♪学ラン姿のハレ様、裏地は「蒼命」の文字と一緒に昇り龍…いや地球なんかが緻密に刺繍されてるとイイ(はぁと)
幼生の言葉にうっかり風の谷のオームを思い出して、ナウシカ・ブルと子オーム・ハレの禁断の恋!うおぉ触手プレイかっ…と勝手に悶えましたです(ウホウホッ)
ああぁ馬鹿コメントでごめんなさい。ぺこり~~(逃走)
そしてお知らせありがとうございます。我慢出来ず朝っぱらから来ちゃいましたv
頭をブンブンと上下に振って同意しつつ、旦那様になって欲しいけど、確かに新婚生活って思い浮かばないなぁと思いましたです。
幼生ハーレイという言葉にものすごく萌えましたv ど、どうしよう~動揺中。
そしてひろさか様の回答が三分の一!
残る三分の二はいつかまたイベントでお会いした時にじっくりお伺いしたいです!
何ですと?師匠ですと?!
貰ってもいいけど、誰が分かるの〜?思い出すとDVD観たくなる・・・アニメの師匠と斉藤が大好きなので、そこんとこだけDVD欲しいですよ・・・テラ話しじゃなくてスマヌ
ちまちまと皆様に開設の連絡をさせていただいていたんですが、
みつくら様のとこにわざわざ宣伝(?)しにいくのはおこがましいかなーと
ちょっと腰が引けていたんです~。
わざわざ来ていただけるなんて、もうなんと言ってよいやら。
とりあえずは、「ハーレイのおとこふぇろもんは、大人限定品なんですねー!」
ってことをフォントを大にして叫びたいです(笑)
ですから、堪能できる我々はジュウニブンに堪能いたしましょう。。。ジュルリ
こんなヘンタイサンブログにご来訪いただきありがとうございました!