そろそろ実家に行ってきます~。
その前に 今日か明日(うろ覚えかよ!)は確か おかんの誕生日だから
なんか買っていかないと・・・。
もうン十年も上げていると、ネタもつきてくるってもんです。
肌触りのいいパジャマでもいいかしらん。
昨日は 久しぶりに西洋こっとー洋画視点(違う)を見ますた。
テレビを常時つける癖がないので、すぐ見忘れてしまうので、
まだ2回しか見てません。
なのにもう小早川さんが出てた!びっくりー
ということは「魔性のゲイ」シーンを見損ねたということか・・・まぁいいけど。
例の涙シーンは、なんとなくマンガのほうが泣けた気がします。
しかし元刑事さんが若本さんとは・・・ううう 鳥居さんもかー(笑)
若本さんファンの方には、是非「妖奇士」の最終話を見ていただきたい。
あの高笑い・・というよりは豪笑はすごかった。
「ワシが護りたいのは水野様でも地位でもないぃぃっ。
この徳川の世じゃぁっ!!ぶわぁはっはははははぁっ!」
みたいな。
そこで笑うか鳥居様、みたいな(笑)
妖奇士、人気低いですけどね。わたし好きなんですよ。DVDも全部買っちゃったし。
アトルと往の関係は取りようによってはちとクエスチョンマークが付く気もするのですが
(ワタクシは擬似親子だと思ってまする)、徳川天保時代の黒い部分と明るい部分が
見えて大変勉強になります。
時代考証のスタッフさんもいたくらいで、時代劇よりもきちんとした設定を
造られているらしいです。
(もちろん主人公の髪型とかアレとかアレとかはいろいろありますが(笑))
なんといってもアビ・・・いいよ、アビ。婿にしたい。料理はできるし、ガタイはいいし、
色は黒いし、ヘタレだし(笑)
一回ぐらいは妖夷を一人で倒すところを見たかったよ・・・
さて、前回実家でスキャナーできなかった HQロゴをスキャンしにいってきます。
実家のは 複合プリンタのくせにUSBメモリでは保存できなかったんですー;
今回はパソも持って行ってやる!というわけで、今日明日でこっそり作業、
日曜に東京戻って本格作業します。
8/1まであとわずかですよー!!
その前に 今日か明日(うろ覚えかよ!)は確か おかんの誕生日だから
なんか買っていかないと・・・。
もうン十年も上げていると、ネタもつきてくるってもんです。
肌触りのいいパジャマでもいいかしらん。
昨日は 久しぶりに西洋こっとー洋画視点(違う)を見ますた。
テレビを常時つける癖がないので、すぐ見忘れてしまうので、
まだ2回しか見てません。
なのにもう小早川さんが出てた!びっくりー
ということは「魔性のゲイ」シーンを見損ねたということか・・・まぁいいけど。
例の涙シーンは、なんとなくマンガのほうが泣けた気がします。
しかし元刑事さんが若本さんとは・・・ううう 鳥居さんもかー(笑)
若本さんファンの方には、是非「妖奇士」の最終話を見ていただきたい。
あの高笑い・・というよりは豪笑はすごかった。
「ワシが護りたいのは水野様でも地位でもないぃぃっ。
この徳川の世じゃぁっ!!ぶわぁはっはははははぁっ!」
みたいな。
そこで笑うか鳥居様、みたいな(笑)
妖奇士、人気低いですけどね。わたし好きなんですよ。DVDも全部買っちゃったし。
アトルと往の関係は取りようによってはちとクエスチョンマークが付く気もするのですが
(ワタクシは擬似親子だと思ってまする)、徳川天保時代の黒い部分と明るい部分が
見えて大変勉強になります。
時代考証のスタッフさんもいたくらいで、時代劇よりもきちんとした設定を
造られているらしいです。
(もちろん主人公の髪型とかアレとかアレとかはいろいろありますが(笑))
なんといってもアビ・・・いいよ、アビ。婿にしたい。料理はできるし、ガタイはいいし、
色は黒いし、ヘタレだし(笑)
一回ぐらいは妖夷を一人で倒すところを見たかったよ・・・
さて、前回実家でスキャナーできなかった HQロゴをスキャンしにいってきます。
実家のは 複合プリンタのくせにUSBメモリでは保存できなかったんですー;
今回はパソも持って行ってやる!というわけで、今日明日でこっそり作業、
日曜に東京戻って本格作業します。
8/1まであとわずかですよー!!
PR
オンリーイベントもあまりに参加サークルが少なかったらしく、急遽「和物オンリー」に変更されてましたし。
わたしも最初あのお目目キラキラのせいで見てなかったんですが、途中から見て大はまりでした。
鳥居さん、ここ数年で最高のキャラだと思ってます(笑)