前回のブログでは、かなりなげやりになっていてすいません。
ホント最近仕事がアレで、精神的にすさんできた・・・。
もうこんなおかしな業務の流れってありえない。
絶対 このシステム会社+母体企業は駄目だ・・・。
また転職すっかなー。するなら今のうちなんだよなー。
ただこの不景気だしな。。歳も歳だしな。。。
ストレスが最骨頂なので、散財でもしようかと思ったけど
今月のカード支払いが恐ろしい額になっていて、ついつい
躊躇ってしまいまふ。
ほとんどが北欧で使ったお金なんですが。
それでもまだ、「もうちょっと買っておけばよかったかな」と
思う自分がいて恐い。
でもねぇ、今日池袋のイルムス行ったら、マリメッコとかイッタラとか
かなり高額で 「あひー」と思いましたからねぇ。
現地のアウトレットなら、もう少しやすいのに、とか思ったり。
よーくかんがえよー おかねはだいじだよー
うむ!
というわけで、ちっちゃく散財してます。
最近の食玩イチオシは、すでにご存知の方は集めているであろう
リプトン様のデメルシリーズ。
前回のデルレイがちょっとガッカリだったぶん、気合いはいってますよ!

会社の後輩ちゃんに
「マローニタルトが見つからない」
と愚痴ったら、買ってきてくれました!
でもその前に自分でもゲットしていて・・・
しかし、2個でも超うれしい!
開封してみたところ、マロンの質感が
凄いのです。
この後 デメルといえば、のザッハトルテも手に入れたので
ニャンコ先生写真を撮りました。
次々回ぐらいにアプします!
それともう一つ食玩っぽいものを。
醤油です!
まごうことなき、キッコー●ンの
醤油さしです!
あまり量を使わないため、
いつもは100均の醤油を買うのですが
たまたま覗いたスーパー売り場に
これがあって・・・・。
高くてでかいのに買っちゃいました丸大豆;
なんだか小腹が減ってくるストラップばっかりだなー;
おまけで、先日 お客さんとの打ち合わせの帰りに、一人で会社に
戻る途中の東京駅で、ついつい足が向いてしまったのが・・・
和風グッズのスタンド売り場。
クロニャンコグッズがたくさんあったのですよ!
もう最近、「たぬま⇒黒猫」「なつめ⇒白猫」の設定が頭を離れなくて、
黒猫グッズをみると食指が伸びる・・・。
で、買っちゃいました。
ガーゼハンカチとブックカバー。
目を惹かれたのは 猫シルエットの
ミニトートバッグと折りたたみ傘だったの
ですが、どちらも現役保有しているので・・
あとで考えると、クリアファイルも
欲しかったな!
次までには売り場自体が変わっちゃって
るかな・・
そんな日常です。ちんまりです。
ほんの少しの癒しに縋っていきていきたいと思います!
ホント最近仕事がアレで、精神的にすさんできた・・・。
もうこんなおかしな業務の流れってありえない。
絶対 このシステム会社+母体企業は駄目だ・・・。
また転職すっかなー。するなら今のうちなんだよなー。
ただこの不景気だしな。。歳も歳だしな。。。
ストレスが最骨頂なので、散財でもしようかと思ったけど
今月のカード支払いが恐ろしい額になっていて、ついつい
躊躇ってしまいまふ。
ほとんどが北欧で使ったお金なんですが。
それでもまだ、「もうちょっと買っておけばよかったかな」と
思う自分がいて恐い。
でもねぇ、今日池袋のイルムス行ったら、マリメッコとかイッタラとか
かなり高額で 「あひー」と思いましたからねぇ。
現地のアウトレットなら、もう少しやすいのに、とか思ったり。
よーくかんがえよー おかねはだいじだよー
うむ!
というわけで、ちっちゃく散財してます。
最近の食玩イチオシは、すでにご存知の方は集めているであろう
リプトン様のデメルシリーズ。
前回のデルレイがちょっとガッカリだったぶん、気合いはいってますよ!
会社の後輩ちゃんに
「マローニタルトが見つからない」
と愚痴ったら、買ってきてくれました!
でもその前に自分でもゲットしていて・・・
しかし、2個でも超うれしい!
開封してみたところ、マロンの質感が
凄いのです。
この後 デメルといえば、のザッハトルテも手に入れたので
ニャンコ先生写真を撮りました。
次々回ぐらいにアプします!
それともう一つ食玩っぽいものを。
まごうことなき、キッコー●ンの
醤油さしです!
あまり量を使わないため、
いつもは100均の醤油を買うのですが
たまたま覗いたスーパー売り場に
これがあって・・・・。
高くてでかいのに買っちゃいました丸大豆;
なんだか小腹が減ってくるストラップばっかりだなー;
おまけで、先日 お客さんとの打ち合わせの帰りに、一人で会社に
戻る途中の東京駅で、ついつい足が向いてしまったのが・・・
和風グッズのスタンド売り場。
クロニャンコグッズがたくさんあったのですよ!
もう最近、「たぬま⇒黒猫」「なつめ⇒白猫」の設定が頭を離れなくて、
黒猫グッズをみると食指が伸びる・・・。
で、買っちゃいました。
目を惹かれたのは 猫シルエットの
ミニトートバッグと折りたたみ傘だったの
ですが、どちらも現役保有しているので・・
あとで考えると、クリアファイルも
欲しかったな!
次までには売り場自体が変わっちゃって
るかな・・
そんな日常です。ちんまりです。
ほんの少しの癒しに縋っていきていきたいと思います!
PR